文芸同好会

活動紹介
 


 「文芸同好会」は年に2回、翔陽祭と文化祭にて自作の小説や詩を一冊の「向日葵」という文集にして配布しています。
 個性光る作品が多い「向日葵」ですが、少し寂しいことに年々作品数が減っています。部員が少ないのです。毎年、片手で数えることができてしまうくらいの人数です。その為文芸同好会はいつでも部員を大募集しています。「向日葵」がどのようなものか気になった方は2階図書室まで!入部希望の人は国語科の澤村先生まで!
 最後に、私たち文芸同好会部員一同は、多くの方が文学に興味を持っていただけるように、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。

掲示板
お知らせ


掲示板
石狩翔陽文芸部活動日誌[根記事一覧]
スレッド表示へ

文芸部活動様子(0件)画像
副校長2023/07/19 18:41:40(0票)

文藝同好会は、今3人で活動しています。部室はなく、クラスルームを活用して活動しています。学校祭では、部誌の第48集を刊行しました。学校祭では中学生から保護者の方まで来ていただき、保管用を除く全ての部誌を手に取っていただけました。これからもさまざまなオリジナル作品を作りあげて「向日葵」を制作していきますので、応援よろしくお願いします!