イラスト部

活動紹介
 平日は月曜日から金曜日まではほぼ毎日活動しており、活動内容は主には部室で好きなイラストを描き、各々の画力の向上を目指す、というのがいつもの活動ですが、その成果を披露することが年に二度あり、一つが翔陽祭です。翔陽祭では、イラスト部誌の販売、イラストボードの展示を行い、また個人ではラミネートカードなどを売り出しています。もう一つがミニ文化祭で、ミニ文化祭ではイラスト部誌の無料配布、イラストボードの展示をホールで行っています。興味があれば来年見に来てみてはいかがでしょうか。また、これらのイベントでは生徒会から依頼を受け、ポスターやパンフレットの表紙を描いたりもしています。イラスト部では、学生だからできる「みんなで楽しく絵を描く」をモットーとして日々活動しています。興味があれば是非一度遊びに来て下さい。

 

掲示板
お知らせ

イラスト部活動紹介(0件)画像
副校長2023/08/01 10:20:39(0票)

 イラスト部は、3年次生11名、2年次生12名、1年次生16名の計39名で活動しています。
今年度の活動目標は
1.イラスト技術の向上やスキルアップを目指す
2.学校行事への協力を快く引き受け、行事の成功に向け貢献する
3.地域の各団体へのPR活動を行う
4.コンテスト等へ積極的に応募し、賞を目指し取り組む
5.礼儀・マナー、気配りを身に付け、応援される部を目指す  です。
 7月8日(土)の行われた翔陽祭で、プロの漫画家の方から受けた指導をいかし似顔絵コーナーを開催。行列ができるほどの大盛況でした。
 インターハイのソフトボール会場に設置する、顔はめパネルの作成依頼を受け、石狩市らしさ満載のパネルを完成させました。