活動紹介
精力善用
自他共栄
初心者の部員ばかりですが、頑張って活動しています。
水曜日と日曜日はOFFにしています。
土曜日は出稽古中心です。
全員、試合に出られます。
鍛錬による筋肉は裏切りません。何らかの結果をあなたにもたらします。
<部員数>
男子7名 女子4名 計11名
令和5年2月14日現在
柔道部
掲示板
柔道部活動日誌[根記事一覧]
スレッド表示へ
柔道部活動様子(0件)画像
副校長2023/06/12 08:50:34(0票)
3年生4名(男子2名・女子2名)、2年生8名(男子7名・女子1名)、1年生6名(男子3名・女子3名)の総勢18名で活動しています。
現在は5月24日から千歳市で行われる高体連札幌支部大会に向けて練習に励んでいます。
1人でも多く全道大会に出場できるように頑張っています。
<祝!2023全国大会出場!>
ダンス部・陸上競技部・ボート部・新聞局
<祝!2023全道大会出場!>
柔道部・陸上競技部・男子テニス部・美術工芸部・書道部
〇令和7年度高等学校授業料及び学校諸費月額表 NEW!
Youtube、インスタグラムで学校公式アカウントを開設しました!普段の学校生活の様子や石狩翔陽高校の魅力について配信していきます!チャンネル登録とフォローを是非お願いします
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCLvk69CGFBM6TXDn2hHOADA
インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/ishikari_shoyo_highschool/
YouTubeチャンネル
インスタグラムアカウント
本校は、平成25年度より北海道知事より介護職員初任者研修事業所として認可を受けました。
本校は、平成25年度より北海道知事より同行援護従業者養成研修一般課程事業所として認可を受けました。
同じURLからスマートフォン等でご覧いただくこともできます。
全てのページ、機能をご覧いただくには、PCを利用されることをお勧めいたします。
本ウェブサイトは、閲覧される方のご契約内容によりデータ通信料が発生する場合がありますのでご了承ください。
公開する文書・画像その他のデータの著作権は本校に帰属します。無断での転載を禁じます。
© 2003-2023 Hokkaido Ishikari-Shoyo High School All rights reserved. Japanese version only.