吹奏楽局

活動紹介

毎年八月に行われる吹奏楽コンクール札幌地区大会に出場し、結果は銀賞でした。惜しくも金賞を受賞することができずとても悔しいですがその悔しい思いをバネに金賞受賞全道大会出場を目指し頑張っています。

九月二十六日にキタラで行った第十四回定期演奏会では、平日にも関わらずたくさんの方々にご来場いただき、無事演奏会を終えることができました。本当にありがとうございます。また、今後の活動は、三月に十一校合同スプリングコンサート、五月にサウンドピクニックコンサート、六月に高文連合同演奏会、八月に吹奏楽コンクール、九月に定期演奏会を行います。たくさんの方に支えられ、活動できるということを忘れず、日頃の感謝の気持ちを音楽を通して伝えていきます。これからも応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

主な大会結果(平成29年度)

  • サウンドピクニックコンサート(5/27) 

  ・ 第63回高文連石狩支部演奏会(6/15) 吹奏楽部門 代表

  ・ 老人ホーム夏祭り特別演奏(7/8)

  • 第62回全日本吹奏楽コンクール北海道予選札幌地区大会(8/8)
    高校A編成の部 「銀賞」受賞  

  ・ 北海道日本ハムファイターズAMBITIOUS青春フェス(8/20)

  • 第15回定期演奏会(10/22) 
    於 札幌コンサートホールkitara 入場者約800人

  • 石狩市クリスマスコンサート2017(12/19) 
    演奏参加および運営ボランティア

  ・

平成29年度 活動の記録

 5月27日(土)、花川北コミュニティーセンターにおいて、吹奏楽局「サウンドピクニックコンサート」が行われました。あいにくの雨でしたが、多くの方々にお越しいただき演奏を聴いて頂きました。初心者で入部した一年生も、毎日練習を重ねこの日を迎えました。今後も局員一同頑張ります。



客席は満席でした。ありがとうございます。



高校から吹奏楽を始めた1年生にインタビューのコーナーもありました。



アンコールは合唱「夢見たものは」。ピクニックコンサート恒例です。

 

掲示板
お知らせ


掲示板
吹奏楽局活動日誌[根記事一覧]
スレッド表示へ

ピクニックコンサート開催しました(0件)画像
副校長2023/06/20 11:27:37(0票)

5月27日(土)に花川北コミュニティセンターにて「第21回 サウンド・ピクニック・コンサート」を開催し、アンコール2曲を含め、様々なジャンル全9曲を演奏しました。160名ほどのお客様と天候に恵まれ、1年生を交えた新体制での初ステージを無事に終えることができました。日頃から応援してくださる皆さんへの感謝の気持ちを込め、これからも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。