証明書等の申請手続きについて
1.証明書の種類と発行手数料
(平成20年4月1日より北海道立学校条例の改正に伴い有料となりました。)
証明書の種類 | 手数料 (北海道収入証紙のみ) |
備 考 |
卒業証明書 |
一通につき 400円 |
|
成績証明書 |
一通につき 400円 |
卒業後5年を経過した場合は発行できません(注1)。 ただし単位修得証明書を持ってこれに替えます。 |
調査書 |
一通につき 400円 |
卒業後5年を経過した場合は発行できません(注1)。 ただし単位修得証明書を持ってこれに替えます。 |
単位修得証明書 |
一通につき 400円 |
卒業後20年を経過した場合は発行出来ません(注2)。 |
その他 |
一通につき 400円 |
事前に電話にてお問い合わせください。 |
(注1)学校教育法施行規則第15条の規定により、指導に関する記録の保管期間が5年のため、成績証明書・調査書は発行できません。
(注2)学校教育法施行規則第15条の規定により、学籍に関する記録の保管期間が20年のため、単位修得証明書は発行できません。
2.証明書交付申請書
申請書をいずれかの方法で入手し必要事項をボールペン等で記入後提出してください。
(1)PDFファイルをダウンロード 証明書交付申請書(別記第5号様式).pdf
(2)本校事務室で直接受領。
(3)本校事務室までお電話いただければFAXにて送信します。
(感熱紙は時間の経過により文字が消える恐れがありますので、ご遠慮ください。)
3.手数料
証明書発行手数料は北海道収入証紙により納付してください。
※証明書交付願に貼付のうえ、用紙と証紙の彩紋にかけて申請者等の印章または署名により消印してください。
北海道収入証紙販売所はこちら
(収入印紙ではありませんのでご注意ください。誤って購入しても払い戻してもらえません。)
※在校生及び卒業した月の末日までは手数料は無料です。
※北海道外にお住まいで北海道収入証紙の入手が困難な方は、申請書送付時に郵便小為替を同封するか、現金書留で現金を送付してください。
手数料免除について
(証明書添付)
(1)災害等に遭い、手数料の納付が困難となったとき。
(2)生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による生活保護を受けているとき。
4.申請方法
・原則として本人から申請していただきます。
ただし、代理人証明(代理人選定届出書.pdf)のある方は申請し受領することができます。
・発行までに日数を要する証明書がありますので、余裕を持って申請してください。
ただし、証明書の提出先によって有効期間(3ヶ月以内の発行等)が設けられている場合がありますので、証明書の提出先にご確認ください。
・事前に電話にて申請書の内容を連絡していだだくと、発行日をお知らせします。
発行日以降に次のものを持参していただくと受領できます。
本人来校 | ①証明書交付申請書 |
②手数料(北海道収入証紙を交付申請書に貼付) | |
③本人であることを確認できるもの (運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・写真付身分証明書等) |
|
代理人が来校 | ①証明書交付申請書 |
②手数料(北海道収入証紙を交付申請書に貼付) | |
③本人であることを確認できるもの (運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・写真付身分証明書等) |
|
④代理人選定届出書 様式・・・代理人選定届出書.pdf | |
来校できない場合 (郵送にて申請) |
①証明書交付申請書(連絡先電話番号を必ず記入してください。携帯電話可) |
②手数料(北海道収入証紙を交付申請書に貼付) | |
③本人であることを確認できるもののコピー (運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・写真付身分証明書等) コピーは返送時に返却します。 |
|
④返送用封筒 角2封筒(332×240㎜)に返信用切手を貼付し返送先住所・氏名を記入してください。 返信用切手 ~ 3通まで 140円 4~ 9通まで 180円 10~14通まで 270円 15~25通まで 320円 |
5.受付時間
月曜日から金曜日 8:20~16:50
※土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、開校記念日5/1、振替等の学校休業日は受付しておりません。
6.発行までにかかる日数
卒業証明書 翌日
その他の証明書 一週間程度
※郵送の場合は更に日数がかかります。
7.お問い合わせ先
北海道石狩翔陽高等学校事務室
TEL 0133-74-5771
FAX 0133-74-8741
<祝!2023全国大会出場!>
ダンス部・陸上競技部・ボート部・新聞局
<祝!2023全道大会出場!>
柔道部・陸上競技部・男子テニス部・美術工芸部・書道部
〇令和7年度高等学校授業料及び学校諸費月額表 NEW!
Youtube、インスタグラムで学校公式アカウントを開設しました!普段の学校生活の様子や石狩翔陽高校の魅力について配信していきます!チャンネル登録とフォローを是非お願いします
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCLvk69CGFBM6TXDn2hHOADA
インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/ishikari_shoyo_highschool/
YouTubeチャンネル
インスタグラムアカウント
本校は、平成25年度より北海道知事より介護職員初任者研修事業所として認可を受けました。
本校は、平成25年度より北海道知事より同行援護従業者養成研修一般課程事業所として認可を受けました。
同じURLからスマートフォン等でご覧いただくこともできます。
全てのページ、機能をご覧いただくには、PCを利用されることをお勧めいたします。
本ウェブサイトは、閲覧される方のご契約内容によりデータ通信料が発生する場合がありますのでご了承ください。
公開する文書・画像その他のデータの著作権は本校に帰属します。無断での転載を禁じます。
© 2003-2023 Hokkaido Ishikari-Shoyo High School All rights reserved. Japanese version only.