系 列 紹 介

人文自然科学系列

  国語・地理歴史・公民・数学・理科・外国語を中心に、進学から就職まで多様な進路ニーズに対応できる学力と教養を身に付ける学習を行います。
 人文科学系、理科系・工学系や看護・医療系の大学等への進学を目指す生徒に適しています。

ビジネス・情報系列


 商業・情報科目で構成されており、実践的・体験的な学習を通して、経済のグローバル化、情報技術の進化に対応した学習を行います。
 商学部・経済学部等の大学や情報系分野・会計分野の専門学校への進学及び就職を目指す生徒に適しています。

芸術・スポーツ系列


 芸術や体育に関する科目で構成されており、芸術科目では、幅広い表現活動を通して芸術を愛好する心情と感性を磨き、基本的な知識・技能を身に付ける学習をします。
 体育科目では、運動の合理的な実践についての理解を深め、生涯スポーツの普及に寄与できる知識・技能を身に付ける学習を行います。
 芸術系大学・専門学校への進学、体育系大学・専門学校への進学等を目指す生徒に適しています。

生活・福祉系列

 
 主に福祉や家庭の科目で構成されており、健康で豊かな家庭生活に必要な知識と技術、福祉の各分野における知識や技能を学習します。
 また、介護職や保育の専門的な知識・技術を身に付けます。
 家政系・保育系・福祉系の大学・短大・専門学校への進学や福祉サービス関連への就職等を目指す生徒に適しています。

自由選択科目

      

 2,3年次生が自由に選択する共通科目
 系列に関わりなく、それぞれの興味、関心で学ぶことを可能にした科目です。2年次生と3年次生が同じ教室で授業を受けることもあります。

古典探究 文学国語 数学Ⅱ 数学研究A 化学 

科学と人間生活 物理基礎研究B エアロビクス 

音楽Ⅱ DTM(デスクトップミュージック)

書道Ⅱ 生活の書 美術Ⅱ 美術Ⅲ 生活工芸 

英語コミュニケーションⅡ 基礎中国語 基礎ロシア語

刺繍 地域と食 服飾手芸 手話言語 生活と健康

保健医療福祉 コンピュータ会計 情報産業と社会 

ソフトウエア活用β ビジネス基礎 ビジネス法規 

プログラム言語基礎