令和7年2月18日(火)の5・6校時、1・2年次を対象に進路指導の一環として卒業生講話が行われました。
講師として、20・21期の卒業生4名をお迎えし、
(1)高校生活を振り返って(勉強、部活動、学校行事等)
(2)高校在学当時、どんな思いで現在の進路を志望したか(志望動機・志望理由)
(3)受験体験談(合格までの取り組みや高校生活の過ごし方等)
(4)高校時代にしておくべきこと
(5)現在の生活状況および将来への展望(進学後、現在就職している人は上級学校で学んだことがどのように活かされているか等)
についてお話いただきました。
年齢が比較的近い先輩のお話は、親近感の湧くものだったと思います。ありがとうございました!