掲示板

1. 北海道教育委員会から探究コンテスト表彰

投稿日時: 11/12 総合学科推進部長

 10月29日(水)北海道教育委員会が主催する「探究コンテスト2025~SNSトラブルの被害者にも加害者にもならないために~」に応募した情報Ⅱの授業を履修している生徒5名が優秀賞に選ばれ、道庁別館の教育委員会室の表彰式に出席し、中島 俊明 教育長から表彰を受けました。

担当教諭より↓
「今回はSNSトラブルに関する探究コンテストでした。SNSを通じた闇バイトや性被害等については、用語の意味を理解するだけでは不十分であり、なぜそのような問題が起きるのか社会構造にまで目を向けて考え、自己の生き方や在り方と結び付けていくことが重要です。今回の入賞作品は、視聴者を『自分ごと化させる』工夫が施されている点が評価されたのだと思います。諸課題に対する自分たちの在り方を考え、被害を防ぐ方法を思いついた生徒たちは、とても素晴らしいと思います。 入賞作品は、受賞決定日から1年間、全道各学校における情報モラル教育、非行防止教室、啓発活動等に活用できるそうです。 ぜひ翔陽生の作品をご活用ください!」